

その5
![]()  | 
       第3隧道吐口へは、また谷を挟んだ下流に 足を運ぶことになります。 詳しく行程は言えませんが、結構車道を移動 しました。 こえはますます知らんと行けないな。。。 そしてさる支流河川を遡上します。 すると驚きの光景が待っていました。  | 
    
![]() ぬぬぬぬぬ!!!? なんだあれは!?山中に突如巨大な構造物が姿を現します。  | 
    |
![]() こ、これは。。。。 水路橋!!! 大物遺構が突然目の前に現れて、皆大興奮です。  | 
    |
![]() 全てコンクリート製ではあるものの、一見して年代物。 両側に橋台。橋脚は4基あります。水路橋ということからか、橋脚の細さが際立ってます。 鉄筋は。。。さすがに入ってますよね?  | 
    |
![]()  | 
       細い脚ですが、目立った損傷はありません。 上部に乗ってる水路函の方がコンクリートの 剥離が目立ちます。  | 
    
![]() 。。。ねえ、函の方が剥離してます。 細く伸びた木が函を徐々に圧し壊している感じがします。自然の力強さを感じますなあ。  | 
    |
![]()  | 
       橋梁との接続ラインの函も独特の構造をし ています。  | 
    
![]()  | 
       そして橋梁上の水路に。 両側の壁は苔むし、枯葉が堆積しているも のの、比較的綺麗に原形を留めています。  | 
    
![]()  | 
       うーむ、もっさりコケムシです。 どうでもいいですけど、踏み抜いたりしませ んよねえ。。。?  | 
    
![]()  | 
       おお。 ここは比較的苔が少ない。 しかしカベのコンクリの薄いこと! 鉄骨入りでないと維持は無理でしょうな。  | 
    
![]()  | 
       水路は山肌を嫌うように右へ折れていきま す。 その折れた先からは土砂の堆積が著しくな り。。。 第3隧道?吐口と目される場所にて完全 埋没しておりました。  | 
    
![]()  | 
       想定地を少し掘ってみました。 すると。。。出ました!石積み笠石! やはり隧道吐口であることは間違いないよ うです。 ここが第3隧道の吐口かどうかは証明されて おりません。 結構延長が長く、途中で小さな谷筋を何個か 跨いでいるので、ひょっとしたらどこかで顔を 出している可能性はあります。  | 
    
![]() 吐口より振り返り。 曲線で橋梁と繋がる水路。いい眺めですなあ! 。。。では、橋梁からその先に進みましょうか。  | 
    |
![]()  | 
       水路橋梁から下流方面に歩を進めます。 。。。すると、いきなり隧道!?  | 
    
![]()  | 
       んんん? なんだこりゃ?隧道ぢゃないよね?  | 
    
![]()  | 
       うすっぺら! 鉄筋は入ってるでしょうけど、それにしたって 薄すぎやしませんか?  | 
    
![]()  | 
       ちょっと入洞。 すぐ出口かと思ってましたが、ちょっと様子が ヘンですな。。。  | 
    
![]()  | 
       おおお。。。 コンクリートがぶら下がっています。 鉄筋が入ってることはわかりましたが。。。  | 
    
![]()  | 
       ほら!いわんこっちゃない!!! そんな薄っぺらいコンクリートでアーチを維持 出来るわけがないでしょーに。。。 見事に右手からアーチが外れて左下に落ち てしまっています。  | 
    
![]()  | 
       隧道ではなく暗渠、ですな。 まだ先に続きます。  | 
    
![]()  | 
       振り返れば後続部隊がデンジャラスゾーン を通過中です。 こっちから見てもあの天井版の脱落はいか ついですな。。。  | 
    
![]()  | 
       これが元の姿ですな。 こうして見るとかなりしっかりした造りに見え るんですがねえ。  | 
    
![]()  | 
       奥はまたこの有様に。。。 しかし、一旦暗渠は終了するようです。  | 
    
![]()  | 
       終了した場所からすぐ、またもや。。。 しかしこの地形に突っ込むってことは。。。 隧道か!?  | 
    
![]()  | 
       振り返り。 こんな所から出てきました。 。。。しかしどうやらこの個所も元は暗渠 だった可能性が高いですな。 完全に崩落してしまっている模様。。。  | 
    
![]()  | 
       そして先へ。。。 むむ!隧道臭がプンプンします。  | 
    
![]() うむ!間違いなし! 暫定第4隧道の登場です。 以降、 その6 に続く!  | 
    |